- 2008-02-25(月)
気温 最低-24℃/最高-5℃
2月も下旬だというのにまたもや極寒の朝でした。
風の力ってすごいですね。
一夜にしてあちこちに風紋ができていました。
これは北西からビュンビュン風がやって来た後です。
下にいるのはそんなことお構いなしのこう太です。
北軽井沢の森でシニアワンコと暮らす日々。 ブログとフォトギャラリー、小さい壁紙を配布しています。 旧ブログ「北海道で暮らしてみれば」をリニューアルしました。
Home > 地吹雪と風紋
気温 最低-24℃/最高-5℃
2月も下旬だというのにまたもや極寒の朝でした。
風の力ってすごいですね。
一夜にしてあちこちに風紋ができていました。
これは北西からビュンビュン風がやって来た後です。
下にいるのはそんなことお構いなしのこう太です。
こんにちは。先日の地吹雪はすごかったですね!
我が夫も仕事帰りに遭難寸前でしたがなんとか回避できました。
北海道の厳しさを痛感しましたよ。
翌日庭の雪の吹溜りを除雪するのはちょっと大変でした~。
風紋だけ見たらきれいなんですけどね(笑
こんばんは。
ひぇ~(冷)またまたマイナス20℃オーバーですか。
これだけの風紋が出来るとは、相当の強風ですよね。
体感温度もハンパじゃないですね。
まだまだ油断できませんね。
こう太くんとしては、
サンポはしたいけど、やっぱり寒いのはなぁ。
って感じでしょうか。
「さっさと帰ろぉー、っと。」って声が聞こえてきそうです。(笑)
寒そうですね。ボストンも今日(29日)は昼間でも-9℃くらいです。でも、雪がないので風紋はできてません。
前日の、ソリと一緒に走ってるさくらさんも楽しそう。ダイエットにはいいかもしれませんね。
>kutchiさん
こんばんは~。
ほんと地吹雪すごかったですよね!ダンナさん大変でしたねー!
吹き溜まりの思わぬ深さや視界の悪さ・・・平地でも自然の脅威を感じますね。
この冬は雪雪雪でいっぱいだったなぁと思います。
kutchiさんの除雪の日々もラストスパートでしょうか?!
>くまごろーさん
こんばんは~。
きっとこの冬最後の極寒だったろうと思います。
前日までは台風のような強風でした。
極寒で砂のようになった雪と強風だからこそ見られる雪の風紋ですが、
あらためて北国の冬の厳しさを感じました。
さすがに極寒+強風だとこう太もそそくさ散歩から帰ってきます(^^;
>レッドソックスさん
こんばんは~。
ボストンもまだまだ冷えてますね。
こちらは3月とともに気温も上がってきました。春に近づいたのでしょうか...。
楽しくダイエット!ソリっていいかもしれませんね~♪
Home > 地吹雪と風紋