- 2005-09-11(日)
- Category:
- 北海道で暮らしてみれば | 犬 | 甲状腺機能低下症ほか疾患
気温 最低14℃/最高22℃
はっきりしない曇り空。
今日あたりから稲刈りがあちらこちらで始まったようです。
今日はこう太、そしてさくらの病院の日でした。
病院での待合室、こう太は緊張してハアハア、
さくらは静かにボーっとしており、対照的な2匹がおもしろかったのか
いろいろな方から声をかけられました。
まず、さくらの尿道炎ですが、よくなったとのこと。
よかったぁ。でも今度は皮膚炎です。
さくらは皮膚が弱いようで、年に1~2回発生するんですよね。
皮膚炎は治すのに時間がかかるし、さくらもかゆくてつらいだろうから、
その要因を見つけて体質を改善していけたらと思って、ただ今勉強中です。
こう太は今回も安定しているようで一安心。
嫌なことに対して犬一倍敏感なこう太さん。
病院に行っても楽しいことがあるよー!って刷り込むため、
帰りにこう太好みの場所でお散歩です。
河原に着いたとたん、何かを発散するかのように
河原の土手を下って行くこう太でした。
投票、行ってきました。
血圧もしっかり測定、予想より低くてびっくり。